2025年5月14日 (水)

【日帰り温泉施設優待券】最新有効期限のお知らせ

日帰り温泉施設優待券の斡旋事業を行っています。

最新有効期限のお知らせです。

下記優待券をご希望の方は、申込書により教職員互助会へFAXまたはメールでお申し込みください。

ゆめのゆ金沢・加賀 有効期限2025年8月31日

※優待券には金沢ゆめのゆとしか記載されていませんが、「加賀」でも利用できます。

テルメ金沢 有効期限2025年7月31日

優待券見本pdfをダウンロード

込書.docxをダウンロード

受取を返信用封筒利用とする場合は、枚数により郵送料が多くかかる場合がありますのでご注意ください。(13枚以下は110円)

********************

石川県教職員互助会

FAX 076-225-1977

メール fukuri@pref.ishikawa.lg.jp

********************

2025年5月12日 (月)

【募集】令和7年度第1回「映画鑑賞券斡旋販売」の実施について

 今年度、第1回の映画鑑賞券斡旋販売を実施します。購入希望者は、「映画鑑賞券購入申込書」 を記入のうえ、教職員互助会事務局へお申込みください。   

  購入申込締切日は、令和7年6月11日(水)です。

・令和7年度第1回「映画鑑賞券斡旋販売」の実施について(通知).pdfをダウンロード

・令和7年度第1回「映画鑑賞券購入申込書」.pdfをダウンロード

【施設名】

 ○ユナイテッド・シネマ

 ○シネマサンシャイン(イオンモールかほく)

2025年5月 9日 (金)

【日帰り温泉施設優待券】最新有効期限のお知らせ

日帰り温泉施設優待券の斡旋事業を行っています。

最新有効期限のお知らせです。

下記優待券をご希望の方は、申込書により教職員互助会へFAXまたはメールでお申し込みください。

ゆめのゆ金沢・加賀 有効期限2025年5月31日

※優待券には金沢ゆめのゆとしか記載されていませんが、「加賀」でも利用できます。

テルメ金沢 有効期限2025年7月31日

優待券見本.pdfをダウンロード

申込書.docxをダウンロード

受取を返信用封筒利用とする場合は、枚数により郵送料が多くかかる場合がありますのでご注意ください。(13枚以下は110円)

********************

石川県教職員互助会

FAX 076-225-1977

メール fukuri@pref.ishikawa.lg.jp

********************

2025年4月 4日 (金)

【募集】令和7年度新規採用教職員に対する「育英・生活年金事業」の新規募集について

 育英・生活年金事業については、毎年10月中旬から11月下旬の間に新規募集の手続きを行っているところですが、今回、令和7年度新規採用教職員(正規職員)に限り募集を行うこととしております。

  なお、募集にあたっては、所属所個人宛に加入申込書等を送付し、教職員互助会が委託した制度推進員(明治安田生命保険相互会社職員)が各所属所に連絡後、所属所を訪問し制度説明を行います。

 つきましては、この事業の趣旨をご理解いただき、この機会に加入いただきますようお願いします。

 (育英・生活年金事業は、「任意加入」です。)

令和7年度新規採用校職員に対する「育英・生活年金事業」の新規募集について(所属所長宛通知).pdfをダウンロード

2025年2月25日 (火)

【日帰り温泉施設優待券】最新有効期限のお知らせ

日帰り温泉施設優待券の斡旋事業を行っています。

最新有効期限のお知らせです。

下記優待券をご希望の方は、申込書により教職員互助会へFAXまたはメールでお申し込みください。

ゆめのゆ金沢・加賀 有効期限2025年5月31日

※優待券には金沢ゆめのゆとしか記載されていませんが、「加賀」でも利用できます。

テルメ金沢 有効期限2025年3月31日(再掲)

優待券見本.pdfをダウンロード

申込書.docxをダウンロード

受取を返信用封筒利用とする場合は、枚数により郵送料が多くかかる場合がありますのでご注意ください。(13枚以下は110円)

********************

石川県教職員互助会

FAX 076-225-1977

メール fukuri@pref.ishikawa.lg.jp

********************

2025年1月31日 (金)

【お願い】令和7年度「育英・生活年金事業」加入内容の確認について・・・・・加入取消(脱退)の受付は終了しました。

 令和7年度「育英・生活年金事業」の保険料(掛金)等については、下記のとおりとなります。

 また、加入内容については、所属所宛に送付した「ご加入内容のお知らせ」をご覧のうえ確認願います。

 なお、この事業は、年度途中における脱退はできませんので、『脱退』を希望する場合は、「育英・生活年金事業加入取消(脱退)届出書」を2月21日(金)までに教職員互助会に提出してください。

 

1 令和7年度保険料(掛金)

   1口:月額840円 (参考:令和6年度月額880円)

2 保険有効期間

   令和7年4月1日~令和8年3月31日(1年間)

3 その他

   加入口数の変更は、受付できませんのでご了承願います。

   「ご加入内容のお知らせ」は、1年間大切に保管願います。

・令和7年度「育英・生活年金事業」加入内容の確認について(所属所長宛通知).pdfをダウンロード

・令和7年度「育英・生活年金事業」加入内容の確認について(加入者宛通知).pdfをダウンロード

・(別紙)「育英・生活年金事業加入取消(脱退)届出書」.pdfをダウンロード

(参考)令和7年度加入状況

   加入者数:2,681名(本人2,568名、配偶者113名)

   加入口数:4,085口(本人3,930口、配偶者155口)

【事務担当】

 (一財)石川県教職員互助会事務局 

 〒920-8575 金沢市鞍月1丁目1番地

           石川県教育委員会事務局庶務課福利厚生室内

   TEL076-225-1848  FAX076-225-1977

2025年1月28日 (火)

【日帰り温泉施設優待券】最新有効期限のお知らせ

日帰り温泉施設優待券の斡旋事業を行っています。

最新有効期限のお知らせです。

下記優待券をご希望の方は、申込書により教職員互助会へFAXまたはメールでお申し込みください。

ゆめのゆ金沢・加賀 有効期限2025年2月28日(再掲)

※優待券には金沢ゆめのゆとしか記載されていませんが、「加賀」でも利用できます。

テルメ金沢 有効期限2025年3月31日

優待券見本.pdfをダウンロード

申込書.docxをダウンロード

受取を返信用封筒利用とする場合は、枚数により郵送料が多くかかる場合がありますのでご注意ください。(13枚以下は110円)

********************

石川県教職員互助会

FAX 076-225-1977

メール fukuri@pref.ishikawa.lg.jp

********************

2024年12月 9日 (月)

【お知らせ】令和6年度モニター意見等の概要について

R6_モニター意見等の概要.pdfをダウンロード

2024年12月 5日 (木)

令和6年度「観劇等補助事業」対象公演のお知らせ

令和6年度(R6.12.5現在)観劇等補助事業対象公演をおしらせします。

R6観劇等補助一覧(R6.12.5現在).pdfをダウンロード

請求書.pdfをダウンロード

TEL 076-225-1848

FAX 076-225-1977

2024年12月 3日 (火)

【日帰り温泉施設優待券】最新有効期限のお知らせ

日帰り温泉施設優待券の斡旋事業を行っています。

最新有効期限のお知らせです。

下記優待券をご希望の方は、申込書により教職員互助会へFAXまたはメールでお申し込みください。

ゆめのゆ金沢・加賀 有効期限2025年2月28日

※優待券には金沢ゆめのゆとしか記載されていませんが、「加賀」でも利用できます。

テルメ金沢 有効期限2025年1月31日

優待券見本.pdfをダウンロード

申込書.docxをダウンロード

受取を返信用封筒利用とする場合は、枚数により郵送料が多くかかる場合がありますのでご注意ください。(13枚以下は110円)

********************

石川県教職員互助会

FAX 076-225-1977

メール fukuri@pref.ishikawa.lg.jp

********************