【募集】リフレッシュ・ライフ(冬期)の募集について・・・・・受付終了しました。
リフレッシュ・ライフ(冬期)の募集をします。
申込み締切日は、平成22年11月15日(月)となっています。
(再募集は行いません。)
リフレッシュ・ライフ(冬期)の募集をします。
申込み締切日は、平成22年11月15日(月)となっています。
(再募集は行いません。)
育英・生活年金事業に加入されている方は、平成23年3月末にて1年間の保険期間が終了しますので、更新の手続きをお願いいたします。
また、新規加入の募集もしておりますので、加入手続きをお願いいたします。
なお、保険内容説明や、手続き方法については、教職員互助会が委託した制度推進員 (明治安田生命保険相互会社職員)が各所属を訪問することとしておりますので、ご希望の方は、訪問日を所属事務担当者様にご確認のうえ、手続きください。
1 更新及び新規募集期間
平成22年10月26日(火)から12月2日(木)
2 更新及び新規募集締切日
平成22年12月3日(金)
3 保険期間
平成23年4月1日から平成24年3月31日
4 平成23年度概算保険料
1口:1,200円
(加入状況等により保険料が変動する場合があります。)
5 委託会社
明治安田生命保険相互会社 TEL 076-231-3240
金沢市彦三町2-1-45
6 そ の 他
「育英・生活年金事業」は、加入すると1年間は途中脱退できませんので、
ご注意ください。
すでに加入している方で、「脱退」を希望する場合は、申込書に斜線を記
入し、押印のうえ提出してください。
すでに加入している方で、申込書の提出がない場合は、自動継続になりま
すので、ご了承ください。
所属所長宛通知・・・平成22年10月15日付け石教互第81号
今年度、新たに「シネマサンシャインかほく」の映画館を追加し、第2回の映画鑑賞券斡旋販売を実施します。
購入希望者は、「映画鑑賞券購入申込書」 を記入のうえ、教職員互助会事務局へFAXで申込みください。(FAX 076-225-1977)
第2回購入申込締切日は、平成22年11月15日(月)です。
平成22年度第2回「映画鑑賞券斡旋販売」の実施について(通知).pdfダウンロード
【施 設 名】
・ユナイテッド・シネマ(旧ルネスかなざわ)
・ワーナー・マイカル・シネマズ金沢(金沢サティ)
・ワーナー・マイカル・シネマズ御経塚(御経塚サティ)
・イオンシネマ金沢(金沢フォーラス)
・金沢コロナシネマワールド(アピタタウン金沢ベイ)
・シネマサンシャインかほく(イオンかほく)
福利いしかわ 第95号 (平成22年9月27日発行)
発行者:公立学校共済組合石川支部、財団法人石川県教職員互助会
【表紙】
(1) 目次(PDF)
【共済組合から】
(2)「レセプト(診療報酬明細書)のオンライン化」に向けて(PDF)
(5)育児休業手当金 いわゆる”パパ・ママ育休プラス”について(PDF)
【互助会から】
(7)互助会の貸付(PDF)
【裏表紙】
(9)お知らせ(PDF)
財団法人石川県教職員互助会では、福祉給付事業の一環として、永年勤続慰労品(旅行宿泊券)を給付します。
【請求書提出期限日】 平成22年9月15日(水)
福利いしかわ 第94号 (平成22年5月28日発行)
発行者:公立学校共済組合石川支部、財団法人石川県教職員互助会
【表紙】
(1)目次.PDF
【共済組合から】
(2)インターネットで年金確認!/被扶養者資格調査に向けて!.PDF
(5)貸付制度について.PDF
【互助会から】
【裏表紙】
今年度、新たに「シネマサンシャインかほく」の映画館を追加し、第1回の映画鑑賞券斡旋販売を実施します。
購入希望者は、「映画鑑賞券購入申込書」 を記入のうえ、教職員互助会事務局へFAXで申込みください。(FAX 076-225-1977)
第1回購入申込締切日は、平成22年6月15日(火)です。
平成22年度第1回「映画鑑賞券斡旋販売」の実施について(通知).pdfダウンロード
【施 設 名】
・ユナイテッド・シネマ(旧ルネスかなざわ)
・ワーナー・マイカル・シネマズ金沢(金沢サティ)
・ワーナー・マイカル・シネマズ御経塚(御経塚サティ)
・イオンシネマ金沢(金沢フォーラス)
・金沢コロナシネマワールド(アピタタウン金沢ベイ)
・シネマサンシャインかほく(イオンかほく)
国民本位の社会保障制度の維持と充実を求める陳情署名について(依頼)
このことにつき、教職員の福利厚生団体である、全国教職員互助団体協議会より依頼がありましたので、趣旨をご理解いただき、署名にご協力いただきますようお願いします。署名用紙は、所属に送付しております。
なお、署名は全国教職員互助団体協議会で集約され、政府、国会等に対し陳情を行う予定です。